PAGE TOP

ワイモバイル

ワイモバイルのnexus5が一括0円。
月々2000円くらいで可能。
節約には非常にいいかも。
スポンサーサイト



[ 2015/06/30 16:03 ] 節約 | TB(-) | CM(0)

ブックオフ

月曜日は
オフィスに届いた荷物をヤフオクに出品。
部屋にある本をブックオフへ。
ブックオフも無料ですぐに作れるポイントカード出来てから最高ですね。
興味をもったらそのジャンルの108円を10冊読むようにして終わったら売る。
本は最高ですね。
[ 2015/06/23 03:28 ] 節約 | TB(-) | CM(0)

自転車

自転車を購入するのにいろんなサイトを見つけました。
1つものを買うのにこんなにも方法があるのには驚きます。
節約も色んな方法を見つけていきたいと思いました(^ ^)
[ 2015/06/17 16:06 ] 節約 | TB(-) | CM(2)

株があがる

4月末~仕込んでいた株が+8%になったのでほとんど売りました(≧∇≦)

一番よくなかったのは株は+400円。
まあ全部+で売れたので良かったです(^^)

是非SBI証券で(^ ^)
[ 2015/06/16 16:08 ] 節約 | TB(-) | CM(0)

最近の株

最近株が上がってますね。笑
筆者も優待付の株メインで購入しています。
だいたい2~3ヶ月所有して8%くらいプラスになれば売る。
ならない場合は優待をもらう。

SBI証券で始めるのをオススメします。

節約王子
[ 2015/05/26 16:05 ] 節約 | TB(-) | CM(0)

ヤフオク

節約術も色々ありますが、ヤフオクを使った節約術も非常に有効です。
いらないものは売る。
意外に高く売れるものもあるので是非チャレンジを(≧∇≦)

節約王子
[ 2015/04/02 14:39 ] 節約 | TB(-) | CM(3)

最近の節約

お久しぶりです。
節約王子のブログ久しぶりの更新です。

最近の節約はやはり家電ですね。笑
毎週家電量販店に行ってます。

友達が家電を買うときには同行して値切っています。

家電量販店に行く際は価格ドットコムと近隣の家電量販店を下見することをお勧めします。

節約王子
[ 2015/03/01 19:12 ] 節約 | TB(-) | CM(2)